生活環境の変化に身体が付いていかないの?

このところ体調不良が続きます😵


昨年4月に長年勤めた仕事を退社して


初孫が生まれお世話に専念😊


7月からは今の仕事、1日4時間のパート開始


10月に母が大腿骨骨折で入院


12月から同居開始した。


一年の間に生活環境が変わったせいだろうか


孫のお守りから持病の腰痛が出て なかなか治りきらない


最近では座骨神経痛やら節々が痛い😖💥


4日ほど前からは風邪気味😩


熱はないけれど咳や咽の痛みや鼻水がひどい😭


声が枯れて 大きな声がでなくて耳の遠い母との会話が大変😓疲れる~😭⤵️⤵️


もう何年もこんな風邪ひいたことなかったから

ビックリ❗


生活環境の変化に身体の対応が追い付いていけない感じ?


今までは体調悪くてもそんなに長く続くことはなかったのに😭⤵️⤵️


年齢かな?😖💦


もう少し暖かくなったら元に戻ること信じて

頑張ってみるか🤭


今朝まで2日ほど妹が来て手伝ってくれた。


母も嬉しそうだし私も助かったぁ~😆🎶


生活の変化が何もかも一度に来てしまったみたいで もう少し落ち着いてきたら体調もよくなるかな(笑)

お気に入りの写真が撮れました☺️


母が使っている歩行器



94才の母と9カ月の孫

いい写真が撮れました😃


歩くのも歩行器を使わないとまだ無理、


目も見にくくなったと言ってテレビもあまり見ないし


毎日ソファーに座って退屈な毎日を過ごしているだけの母の 一番の楽しみが

娘が連れて来てくれる曾孫を抱っこする事


(私も楽しみてすが🤭)


あらためて娘夫婦に感謝☺️


諦めずにやっと授かった孫。


よく笑ってくれるから母も大喜びてす🥰

ゆっくり同居生活

19日から娘が孫ちゃんを連れて泊りに来てくれた😊


母も大喜び 9か月になってハイハイと捕まり立ちが出来るようになって目が離せない


今日の午後帰って行った。


4日間楽しかったけれど疲れた~(笑)


婆と孫ちゃんの2人分のパンツでゴミが山のよう(笑)


育休中の娘は母を元気づけるために時々様子を見に来てくれる。


朝から母の世話や家事にバタバタする私に「お母さん世話やきすぎだよ」って言われてしまった。😂


世話やいた方が早く進むんだよ😒


確かに歩行器でゆっくり歩いて 足が上がらないから靴下とか着替えが大変だけど


時間を掛ければ出来ないことはない


トイレもポータブルだけど自分でできるけど 時々失敗してトイレを汚したり


ズボンを汚したりするから ついやってしまう。


もう少し我慢して見守りしないとだめかな


母も世話してもらうと楽かもしれないが


気持ち的には 一人でできなくなった事とてもショック受けているだろうから😣


時々「こんななってしまって 死んだ方がまし」とか言って落ち込む


そんな言葉を聞くと 私も落ちこむ 私なりにやっているのに「そんな事言わんといて」と思ったりする。


でも二人で楽しい事もある


食事を作ると何でも美味しい美味しいと食べてくれる


美味しかったものはリクエストしてくる


94歳にして この食欲 食べれるって幸せだよ


まあ 介護と言ってもまだ軽い程度、同居に慣れてないから色々とまどうけど


ゆっくり慣れていこう👍